| 
											 | 
											 | 
											 
												 
												
												 
												 
												
												
													
														| ◆応募方法 | 
													 
													
														 | 
													 
													
														 | 
														電話連絡のうえ書類を送付してください。 | 
													 
													
														 | 
														 | 
														 | 
													 
													
														| ◆待遇 | 
													 
													
														 | 
													 
													
														 | 
														給  与: | 
														(月給)180,000円〜300,000円 
																※上記は基本給と各種手当等を含む初任給です。 
																※経験・資格・実績等を考慮し決定します。  | 
													 
													
														 | 
														昇給賞与: | 
														給与改定年1回、賞与年2回 | 
													 
													
														 | 
														手  当: | 
														通勤交通費・時間外手当全額・技術手当(能力給) | 
													 
													
														 | 
														福利厚生: | 
														スポーツジム・ゴルフレッスン場・スパ法人会員・年1回社内旅行 | 
													 
													
														 | 
														勤務地 : | 
														営業職を除き 神奈川県下の顧客先(国内主要メーカー)での就業となります。 
																通勤考慮致します。 | 
													 
													
														 | 
														勤務時間: | 
														9:00〜18:00(内60分休憩) | 
													 
													
														 | 
														休日休暇: | 
														週休2日制・祝祭日・夏季・年末年始・GW・有給休暇・慶弔休暇・その他特別休暇、(年間休日数125日) | 
													 
													
														 | 
														試用期間: | 
														あり | 
													 
												 
												 
												 
												
												
													
														| 募集対象 | 
													 
													
														| 工業高校卒業以上で下記のいずれかの経験者 | 
													 
													
														| 業務領域 | 
													 
													
														【自動車及び部品の設計・開発】 
																	[機械設計] 
																車体設計、内装設計、エンジン設計、サスペンション設計、電装設計、解析技術 など 
																	[回路設計] 
																車載制御コンピュータ関係ハードウェア設計:エンジン、電装、走行系 など 
																	[ソフトウェア] 
																車載制御コンピュータ関係ソフトウェア設計:エンジン、電装、走行系 など 
																 
																【デジタル家電】 
																	[機械設計] 
																意匠設計、レイアウト設計、機構設計、解析技術 など 
																	[回路設計開発] 
																音声音源駆動回路、画像処理回路、映像、電源回路 など 
																	[ソフトウェア] 
																組込み制御ソフト設計、デジタルカメラ制御システム、画像処理半導体、AV機器音声制御ソフト、メニューガイダンスソフト 
																 
																【情報通信・精密機器・半導体機器】 
																携帯電話、医療関連機器、半導体製造装置に関わる、機械設計、電気電子回路設計、カーナビゲーション、ソフトウェア設計 
																 
																【半導体】 
																半導体構造設計、論理設計、レイアウト設計 
																 
																【その他】 
																OA・通信・自動車部品・産業用ロボット・工業設備等の機器・家電・部品製品開発設計 など 
																統計解析・燃料電池開発・素材材料開発・素材評価解析 など  | 
													 
												 
												
												 
												
												 
												
													
														| 募集対象 | 
													 
													
														| 理系専門学校卒業以上でバイオ・化学分野下記のいずれかの実務経験がある方 | 
													 
													
														| 業務領域 | 
													 
													
														【医薬品研究・開発】 
																	[バイオテクノロジー] 
																遺伝子解析研究、探索研究、クローニング、タンパク質分析研究、DNAシーケンス など 
																	[薬理] 
																生物・薬効薬理研究、薬物体内動態研究、安全性評価研究、動物実験など 
																	[分析・解析] 
																医薬品分析・医薬品品質評価研究、分析法検討、プロセス開発研究など 
																 
																【材料研究・開発】 
																	[有機化学] 
																有機材料の合成、解析、分析、工業化検討、製品開発・改良など 
																	[高分子化学] 
																合成樹脂等のポリマー製品の開発重合、薄膜作成、配合、解析、評価など 
																	[無機化学] 
																無機材料の合成、解析、分析、評価、製品開発など 
																	[金属材料] 
																金属材料開発、構造解析、表面解析、腐食試験、耐久試験など 
																 
																【分析・解析】 
																	[有機、高分子分野] 
																NMR、UV、FT-IR、AA、GC、GC/MS、HPLC、DSC、CD など 
																	[無機、新素材分野] 
																TEM、ESR、SIMS、GDLS、AES など 
																	[医薬、バイオ分野] 
																HPLC、GPC、LC/MS、TOF/MS、XRD、蛍光顕微鏡 など | 
													 
												 
												
												 
												 
												
												 
												
													
														| 募集対象 | 
													 
													
														| 短大卒以上の法人営業経験者〔要普通免許〕 | 
													 
													
														| 業務領域 | 
													 
													
														【県内主要メーカーへの技術営業】 
																営業からアフターフォロー等、お客様と接する最前線の業務です | 
													 
												 
												
												 
												 
												 
											 | 
											 
											 |